ジャムら母です。
我が家にイベント的な出来事がありまして^ - ^
『お世話になるわよ』
お友達のワンコさんエマちゃんです。
4月生まれだから4ヶ月。
マルチーズの女の子です。人懐っこい子ですね。
事情があって我が家で一泊お預かりしました。
飼い主さんとは知り合いなので、そこは私も安心してしているし、飼い主さんも、私を信頼してくださってるということで。
なので。
私の今までの学びを総動員して、(^◇^;)
お預かりしました。(^^)
まずは別室に(リビング隣の壁でちゃんと分かれてる部屋)用意したサークルに入ってもらいます、が、
いったん入る前に部屋の中で私と遊びました、というか、(わたしは2回目の対面でしたけどね。、)私をオモチャがわりにじゃついてもらって
(^◇^;)私の匂いとかちょっとカプカプしてもらったり、(^◇^;)
15分から20分くらい、少ないかな…。(^◇^;)
その後サークルに自らの脚で入ってもらって、
『ちょっとここにいてね』と。
サークルの中にはオモチャ、普段使ってるマットとか、あとは大事な【飼い主さんのTシャツ】も持ってきてもらって、入れておきました。
そして、
わたしはジャムたちのいるリビングに戻りました。
( ̄▽ ̄;)
すでにララは何かを察してる様子も見られるけど、
知らん顔して、家事を続けましたよー。
家事をする間は、わたしは部屋のあちこちを常に移動してるのでたまにエマちゃんの部屋に入って遊んだりしました。
そして、お昼ご飯はそのまま3ワンとエマちゃんは別室で。
エマちゃん完食。(フードも持ってきてもらいました)
そして…
常に家事をしながらも私の頭の中は
『さて、どうしようか?対面させるか?たとえ一泊でもこのままってわけにはいかないしな…
既にララは何かを察してるし』
それに
私たちジャムたちと寝る部屋は今エマちゃんがいる部屋なので、夜までにはそれとなく知らせておかねばなぁと思ったので。
やはり対面は避けられない。
どういう形にしようかなって。
あー、わたしの学びよ〜私を助けてーーー。
と家事をしながらずっと考えてるました。
こういう時のための学でもあるわけよね。
さあ、私、どうする!?
『おかーさん、ちょっとソワソワしてるダワサ』
3ワンにはお見通しだったかもね。
続きは次にまた書きますね^ - ^
お読みいただきありがとうございます。
お散歩ララと私をポチっと応援励みになります。
↓
にほんブログ村