一年を振り返ってあれこれ思うここ数日ですが(^ ^)
今年も学びの多い一年でした。
特に今年はジャムらずと私がいつもよりも仲良くなるための、と言うか仲良しでい続けるための学びの一年だったと思います。
茨大のキャンパスから始まり、犬だけでなく、家畜の事を楽しく学び毎週通いました、
学食も楽しみでした!
6回の『お弁当係』(^ ^)も楽しみだった『動物の飼養管理のための応用行動分析学講座』
強烈な学びで、自分のあれこれ見えた貴重な学びでした。
ジャムも一緒に通った、『お家セラピスト講座』
体と心は繋がっている、大事なことですね。
そしてずっと続けてきた事だけど『お散歩トレーニング、チャーリードッグスクールでの学び』
初めての稲毛。
安心の場所、桜のつくば、高崎自然の森。
どの学びもジャム、ララとさらに仲良くなれた学びでした。
そしてたくさん歩きました!!
あちらこちらの公園へのお出かけも。
特になんて事ない普通のお散歩だって
今年はジャムララと二頭引きが楽しくなって。(o^^o)
一人でだってあちこち出かけて歩きました。
大活躍したカート。
今までよりもさらに、仲良しなるために
私はジャムとララに優しく接することが
出来ただろうか…?
『私が負の強化子にならないように』
優しく丁寧にいこう。
これからもずっと『止まって自分を見る』ことは忘れないでいこう、と思います(^ ^)
あとは、アウトプットですね、苦手なことだけど頑張ろう。