この前の木曜日は部活、
お散歩部でした。
天気は前から心配でもありましたが、やはり雨☂️
霧雨☂️…( ; ; )
開催も迷いましたが、私は一人で歩こうと決めていたので、(と。いうか抱っこ散歩でもいいかと)森の中を歩きたい、と思っていたので、とりあえず開催、お休みももちろんオッケー、歩いてもオッケー途中合流可、ということで歩いちゃいました。
で、写真は少なめ。
まずは初参加のマロンちゃん、
酒巻先生の冷えとり講座では顔なじみ、たくさん体を触らせてもらっていたマロンちゃん。
つくばへようこそ!!でした。
不思議な事にジャムは前から知ってるダワサ!なように、普通に、こんな風にマロンちゃんのママの方へ行ったり。
コジくん、アクアくんも
雨歩き仕様です。
もちろん私たちもカッパ、(レインコート)着て。
(ピンクのレインコートが似合ってたね)
(こんな日もあるダワサ、お母さん、オッケーダワサ!)
いつものコースを歩いて、時々オヤツもらって。
マロンちゃん前からお知り合いのようだったね。
とても落ち着いてて、ママとゆったりと歩いてました。
この日の森は本当に静かで、歩いてるのはもちろん私たちだけなのですが(^^)
静かに優しい時間が流れてて。
こうしてあらたなお友達を自然に迎え、時間を共にして歩けた事が嬉しかったです。
ジャムの落ち着きは…
きっと私がマロンちゃんを知っていて、冷えとりでは体を触らせてもらったりしていて、【匂い】を持ち帰っていたからかな…?
自然にマロンちゃんと一緒に入られて、みんなが「マロンちゃん知ってるよね〜』という空気感が、また、マロンちゃんのママさんも自然体でいてくださって、
違和感なかったからかな…?
周りに伝播して、穏やかな空気だったのかな。
マロンちゃんの匂いを私が持ち帰っていたことは、実家のコロの時もそうでコロと初めましての時も全然平気だったなと思い出しました。
この日の1番の写真。
大中小、みんなマロンちゃんのママの周りで順番待ち。
ランチ終了後、なんと晴れてきた。
早咲きの桜もほんのすこしだけ咲いてたから、
(モデルさん、やるダワサ)
少し歩いて解散しました。
参加のみなさんありがとうございました。
電車ではるばるマロンちゃんもありがとう。マロンちゃんママさん、肩こり大丈夫だったかな?
また来月もよろしくお願いします。