【さかまき鍼灸院】の酒巻先生のお勧めで、
以前から興味のあった太極拳を春何月だっけ…
5月?からかな?6月だっけ…?始めて数ヶ月たちました!(^ ^)!
【剣】です。これも使います。
私はまだまだ、体も硬いし、足も上がらないけれど、毎週楽しみに通っています。(o^^o)
少し前に、鍼灸の治療で酒巻先生に左右どちらの足も同じくらいの温度のようですねと言われました。
太極拳を始めて体の変化としては【足】が地にしっかりとついているように感じていました。
太極拳の修先生は【緩める】ということを所々で言われます。
何でも力んでるのはよくないですよね。
【緩める】というのは何にでも大事なんだなぁと
感じています。
太極拳は難しいですが、覚えると楽しいし、またその【覚えるまでの過程】も体にとってもいいように思いました…
私はまだまだ盆踊り状態ですが、頑張ろーーー。
╰(*´︶`*)╯
https://youtu.be/RzXtACiFizI
↑↑
修先生と先輩方の太極拳のYouTubeです。
(私が習っているのは24式で、陳式ではありませんが^^;)
是非!!どうぞ~
お読みくださりありがとうございます。
お散歩ララとワタシをポチっと応援励みになります。
↓
にほんブログ村
【関連する記事】