気功は、興味はとてもありました、
あの、テレビでも、みたことありますよね、
【エイ!】と軽く押しただけで、相手の体が吹っ飛ぶっていう…?
あとは、よく『元気玉』っていいますよね、あれもほんとにあるんです、それは整体の先生から伺ったこともありました。
日々の生活に活かせるからいいなと思い、また最近始めた太極拳もそうですけど、
リラックス、落ち着く、ゆったりとした動作、深い呼吸、
などなど、今の私に少し足りないものばかりで、とてもお話を伺うのが楽しみでした(^.^)
『リラックスダワサ』
座学と軽く体を動かすのとあり、実際やってみて自分の呼吸の浅いことを確認。
(歳をとるとだんだん浅くなるそうです)(^_^)
中健二郎先生はまあまあのお歳なのですが、とても若々しくて
中先生のそのまた先生方は90歳とか100歳とか…
!!ビックリです、‼️
(((o(*゚▽゚*)o)))
太極拳の時も思いましたが続けていらっしゃる方々皆さん、姿勢もいいし、体型もいいんです。
もちろん中先生も。
続けると自然と体がそのような体型になるとのお話もありました。
私なんて…【ダイエット】が目的なわけでもないですが、皆さんのように立ち姿もスッとした形になるかな…?^ - ^
『あのな、形だけじゃな、ダメだヨ』
気功を、取り入れての暮らしはとてもリラックスして、心も緩んで、その『煩悩』のようなものはまったくない、というか、はいる隙はないというより、上手くかけませんが
別世界?なのかな?
でも少しでも私自身の心や体が緩められるように取り入れていきたいなと思いました。
お昼も、はさんでまるまる一日でしたが楽しい学びでした。
酒巻先生、コジママさん、ハニジェイママさん、
くう母さん、楽しい時間をありがとうございました。
お読みくださりありがとうございます。
切り株ジャムらずをぽちっと応援励みになります。
↓
にほんブログ村