もう7月も、終わりますねぇ。
今月はとても充実した月でした(^^)
何より体を休めることができました!
【ゆったり】だったのは休みを多く入れてもらえたからで。
おかげでこんなに暑くなってもわりかし体も動きます。
5時ん歩のララ。
それと自分にお灸も頑張ってしています。
怒ったり、イライラしたりとか
『頭に血がのぼる』と言う時がありますが
頭に血がのぼると足、下半身が冷える、
つまり『冷えのぼせ』状態になり、血流が悪くなりますよね、不調も起きやすい…ということは
やっぱり心穏やかに、平常心を保つことは大事なことだなぁと思います。
私自身鍼灸の治療をしていただいてますが、
その時酒巻先生に言われたことです。
そして私の不調は【目】なので、
やはり頭に血が上らない方がいいそうで。
『頭に血がのぼる』…。
『あのな、ヘイジョウシンだヨ〜』
頭に血がのぼる時は私の場合はやっぱり今の職場にいるとあるなぁなんて思いますが、
いかにスルースルーと、スルーするか。
何があっても涼しい顔して対応したいものですね。
ただでさえ冷え性なので
足のお灸は頑張ります。
お灸のおかげで【目】は調子いいです。
でもメガネは新しいものを昨日作ってきました。
来週受け取り。
気をつけていても加齢とともにいろいろでてくるけれど。
気をつけることは気をつけて、
受け入れるところは受け入れて。
我が家の年長さんを見習おうと思います(^^)
忙しい時も、余裕のある時も
それなりに受け入れて、
ゆったり過ごせる今、先のことを少しいろいろ考えているところです(^^)

『時にはダラリとしてもいいだわさ』