膝に一番乗りで、
(違う日の写真だけど)
こんな風に私の方を見ます(^^)
しばらくすると下りて、
自分の場所に行きますけどね〜
ゴロリ〜と横になってる(^^)
膝の上はわたしが足を動かすのが
うっとおしかったりするのかもね。
クレートの中は薄暗くて寝やすいのかな??
『ジャムちゃーん』と呼ぶと、
『はいはい、なんだわさ?』とすぐに来ることが当たり前だと思っていた始めの頃。
私は気づかずにジャムにとって少し躊躇する時がある存在になっていたのは
全て私がしでかした【あれこれ】だったことに
気づいて愕然として。
それから
自分のことを振り返り、【嫌なことしない、だまさない】と気をつけて。
CDSの学びから
『名前を呼んでオヤツ』
名前を呼んだら必ずいいことがあるをさらに大事に毎日を過ごして。
夏目先生のブログはここです『名前を呼んでオヤツ』のこと
『ジャムちゃーん』と呼んだら
『なんだわさ』とスタコラ来ることがまた増えてきました(^^)
人間の子供はやがて大人になるにつれ
親元から離れるように自立するようにと育てるけれど
犬は、ずっと飼い主にいい意味で依存してもらってもいいように思います。
甘えん坊さんでいいよね、ずっと。
甘えん坊トリオ(^-^)
みんなに好かれて嬉しい限り〜
パピーのジャムをポチっと応援励みになります!