いい天気の朝。
ララん歩、
昨日のことなのですが
ララとの散歩中、角を曲がったらそのお宅の方(ちなみに男性、一人暮らしかな?)
外の雑草、家の周りの駐車場まわりとか
除草剤かな…ジョウロでふりかけるようにまいていて、
焦った私です。
( ・∇・)!!
ララも通る道、草に匂いを嗅いだりはするけどただそれだけでも、
しばらくはここはとおるのやめようと思いました。
匂い嗅ぎ命のララには危険地帯かな。
これから草も伸びる季節なので個人宅の周りを歩くのも注意ですね。
よくよく考えてみると草がなく綺麗な門周りは気をつけないと。
我が家はひたすら草はむしりますから。(動物と暮らしてる家庭は薬は使わないと思うのですが)
たまたまみかけたから気をつけようと思ったけれど知らずにいたらきっと歩いてて、
もしかしたらクンクンと匂いを嗅いでしまったかも…。
道路の真ん中とか歩くようにした方がいいかしら…
人間の子供が遊べるところならどうかな…?
公園なども場所によっては薬など巻いてる場所もありますね…
でも公園などはお知らせとかあるとおもうんですよね…
気をつけよう。
皆さんも。
普通のお宅でも
お薬まいたところは張り紙とかで知らせてくれるといいんだけどなぁ…
とにかく気をつけましょう。
ララちゃん。(^^)
後ろ足伸ばしてお休みちう。(^^)
パピーのジャムに応援のポチをよろしくお願いします(^^)
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by ジャムラ母 at 12:52| 茨城 ☁|
Comment(0)
|
お散歩
|

|