夏目真利子先生の座学を受けてきました。
『犬とはどういう動物なのか?』
私の一番身近にいる犬、ジャム、ララ、コロったさん。
ジーっとこちらを見ていたり、
抱っこしてーと前足をあげてみたり、
誰か来たよーって吠えてみたり、
お帰りーと尻尾振ったり、
遊ぼー!とプレイバウしてみたり…
いつもそこには私が一緒にいるんだよね。
学んでいくとその度にジャムララコロったさんと少しずつ距離が近くなっていくようでとても嬉しい気持ちになります。
そんな彼らの気持ちを汲んで『嫌だな』という気持ちもわかってあげたい、
犬だからって我慢しなくちゃならないなんておかしいよね。
私たちは一緒に暮らす家族として
工夫しながら環境を整えてあげることによって
お互い歩み寄っていける、
人に寄り添って生きていけるやっぱり犬って特別なんだなぁと
今日の話を聞いてまた思いました。
そして
それぞれ家庭の数だけ暮らし方があるということも。
犬との暮らしは
自分の思うようにはならないこともある、ということを知ること。
これはムツゴロウさんも仰っていました)
それが犬との暮らしなんだなぁと。(^^)
(犬という言葉でなくて動物、とおっしゃってました)
折り合いをつけながら一緒に暮らす。
今日の最後の問いで
『あなたは幸せですか?』のところを読んだ時に
こみ上げるものがじわじわと。
たまらなくなって。
目の奥が温かくなって。
その時は悩みとか(今はないけど)
ちょっとたまにある困りごととか
そんなことは頭の中からなくなっていて
私は幸せだなぁと。
そのまんまでいい、
今のまんまを受け入れるってことは
今のまんまの私を受け入れてもらってるんだなと思えて。
なんだか溢れてきました。(*^^*)
さすがだな、ジャムもララもコロったさんも。
☆←3月もあります。
夏目先生、ご一緒しました皆さん