ジャムと参加してきました、
『はじめは様子をみてるだわさ、そのうち出るからほっといてだわさ!』
自分の体の不調、痛みのある所は、子供時代、もっと遡り、生まれた状態とかも関係があったりするそうです。
自分の生まれた状態は…とくに母からは聞いてないから、きっと普通に生まれたんだと思う…
そしてうちの息子たち。
やはり問題なく普通に産んだから、まずはいいのか?(^。^)
そして、スポーツの経験、どういう仕事をしてきたかなど、過去の怪我、女性は出産も。
私も記憶を辿ってみると、
『あー、あんなことあった』とか
忘れていたけど、皆さんと先生と話しているうちに思いだしたこともあり。
そうそう!
私は子供の頃よく、壁にバーンと倒立をよくしていたこと思いだしたり。
(リラックス〜いつものコジ君(^^))
私の今の不調はずっと気になってる『目』のこと。
老眼鏡をかけはじめてから目の不調が始まった感じです。
『みんな、まじめに勉強するだわさ!』
でもそれ以外はそんなに辛いことは今はなく、(50肩はとっくにすぎたし^ ^)
トイレが近いことくらいかな。(^。^)
膝も今は痛くない。
有難いことだよね。
あろまちゃん、お餅みたいに可愛いよ❤️
人は生まれて、はじめは【成長】という言葉で、育っていくけど、
いつからか【老化】していって。
…この歳までくると何もないってことはないから、上手く自分の体とはケアをしながら付き合っていきたいですね。
私が元気でいないとねー
ジャムらずコロったさんには私がいなくっちゃねー。
そして、講座終了後は皆さんとお散歩。
カートに乗ると張り切るジャム。(^^)
お昼を食べて。
みんな甘えんぼちゃん。
みんな飼い主さんのこと大好きなのは見てるとわかる。
これからもたくさん歩くためにワンちゃんも飼い主自身も日々のケアを大事にしようと思います。
散歩の写真がこれ一枚だけだったけど
みんなで歩きましたよ。
さかまき先生、ご一緒しました、皆さん、
ありがとうございました😊
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村