先日お話を伺った『心臓病のチワワのモモちゃん』の話の中で。
体重が落ちると、脂肪も落ちるけれど、落ちて欲しくない【筋肉】も落ちてしまう、という話。
筋肉は、骨と皮膚の間にある筋肉と(これは酒巻先生のセラピストの話でありました)
内臓、体の臓器ですよね、これも筋肉。
この内臓の筋肉も体重がおちると落ちてしまうという事なのでした。つまり、内臓の筋肉が落ちるとわかりやすくいうと、【弱くなる】ということだそうです。
特に
ダイエットをした方がいいと言われた場合はまた違ってくるのかも、しれないけれど
シニア期に入ったら体重は、減らさず維持、少し増えるくらいでもいいと。
考えてみると確かに、
体の脂肪だけが減ってくれればいいけれど
そんなに都合よくはならないだろうし…。
筋肉だって落ちてしまう、これは人もそうですよね、?
だから心臓病のモモちゃんは体重が落ちないように、逆に少し増えてもいい、っておっしゃってました。
去年インコの本の青木先生の【行動分析学】のセミナーを何度か受けた時もおっしゃってました、『体重を測りましょう』と。
で、我が家もたまに測っていた体重。(^。^)
今は毎日測っています。
ジャムもララもコロったさんも
体重計を出すと寄ってきます〜^ ^
で、なかなか一人だけで測れません
(・∀・)
『ワタシが乗るダワサ?』『ウチの番?』と。
ので、やはり一人ずつ、待ってる子はクレートインで。

『お先にどーぞ、待ってるるダワサ』
はい、
ではララちゃん。
さすが女帝、トップで乗ります。
夏、食欲が落ちたのに体重は減らなかった!
ジャムも増えてて、それをキープしてます。
で、コロったさん。
最近体重計に乗るようになりました^ ^
『ボクはナイスバデーです』
男の子って見た目よりも測ると重いよね?
この数字あたりをキープしようと思います(^ ^)
ご飯、お散歩、おトイレ、オヤツ、体重計…、
1日の中に上手く入れたいな…。
明日で9歳のジャムと11歳のコロったさん
シニアーズ。
『若い子には負けないダワサ?!』
そうそう!イケイケで行こうね。
いつも応援ありがとうございます。
ナイスバデーなコロったさんにポチをお願いします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村