『ボクのじぃちゃんがつけました』
私の父の子だったコロったさん。
父が入院することになり、今年のお正月からうちのコになりました。
はじめはどうなることかと思ったけれど
お仲間の皆さんと歩いたり、先生からのアドバイスをいただいたり。
そして今現在…
とても楽しく暮らしています(^ ^)
どうして、『コロったさん』になったのかというと…
近所をお散歩してる時に
側溝をのぞくように見ていた時に、
側溝に落ちてしまったんです(^O^)
もちろんすぐすくいあげましたけど、
浅い側溝だったこともあり
怪我とかはなかったけど、
びっくりしたけど、可笑しくて(^。^)
『ボク、転がってしまいました』
『コロがコロがった…』
で、『コロった』
で『さん」をつけて
『コロったさん』と呼ぶようになりました^ - ^
名前呼ぶ時も、オヤツをあげる時も、
なんでも…『コロったさん』と呼んで
数ヶ月。
でもコロ〜とそのまま呼ぶ時もあるし、家族はコロと呼んでます^ - ^
『ボクはコロでもコロったさんでもコロって言葉がついてるから返事します』
家ではわりと寝てることが多いコロったさん。
よくイビキかいてるコロったさん。
ララと仲良しのコロったさん。
(今朝の庭で、トコトコと〜)
ジャムとも
『コロちゃんは面白いだわさ』
『コロちゃんといるといいことがあるだわさ』
なんとなく一緒に居られるようになりました(^ ^)
コロったさんは
外ではほとんど吠えません。
(でも家では一番賑やかです)
人もわんちゃんも大丈夫!今度じぃちゃんのいる施設に会いに行こうね。
いつもありがとうございます。
コロったさんに応援のポチをよろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村