朝ン歩のときは上がっていたけど濡れていた道路。
走るコロったさん、軽快でしたねー。
昨日はつくばお散歩会開催しましたー!
『あのな、始めはな、降ってなかったヨ〜』
歩き出して1つ目の広場に来たらザーザー降りになってきて、
いったん東屋に避難しましたー。
『ボクは歩きたいんだ』かな?アクア君。
ちょっとブレイクタイムとなりまして(^ ^)
久しぶりに歩いたので近況報告などをね〜
可愛すぎる、兄さんズ(^。^)
りきさんの前足がどうにもカワユイのでした。
犬具の事とか、これから必須になる私達のジャケットの話とか。
犬具もたまに見直したいですね(^ ^)
『高いけど、良いものはいいよね』って。
確かにね。
歩き出すとなかなか話しは出来ませんからね。
お散歩はワンコさん優先に歩くのでね〜
雨も止んだようなので再開して。
離れながら、たまに近くなりながらも
ワンコさんたちは安心している空間だからスルーも上手です。
(我が家の女帝はそれでも賑やかでしたけどね)
『あのな、うちな、聞きたいことがあるんだヨ』
『どうして、コジ君とりきさんは足が長いのカヨってな』
それならね…
コジ君、りきさんもララに聞きたいんだと思うけど、
『どうしてそんなに小さいの?』ってねぇ
(いただいた写真です^ ^)
そろそろお腹も空いたので、屋根のあるところでみんなでランチして
(大きなりきさんも座ると目線はこんな感じかな?)
(アクア君は完全にテーブルの下に入れます)
人の目線はそれよりは上なんですけど
皆さんちゃんとワンコさんのこと気にかけています。
こんな時目線が上がるこちらのお方。
お膝(^^)。だったり
カートだったり。
再び兄さんズ。
(これは休憩のときだけどね。)
大、中、小、様々なワンコさんたちと歩けることは
ララにとってとてもいい経験だと思っています。
こうして大きさ違っていてもそれぞれ飼い主同士が考えて歩いているから可能なんですよね。
この環境はありがたくて
大切にしたいと思っています。
(クロス君、いつも遠くからドライブ兼ねてありがとう)
ご一緒しました皆さんワンコさん、
いつもありがとうございます😊
またよろしくお願いします。
11月8日にここつくばで
チャーリードッグスクール認定インストラクター
『犬とまんまる』カエデさんに来ていただいて
お散歩トレーニングが開催されます。
よろしければご一緒しませんか?
こちらはカエデさんのブログです。
http://inutoitsumademo.seesaa.net/article/462126566.html
いつも応援ありがとうございます。
小さいララにポチっとお願いします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村