急きょ主人の故郷九州へ行くことになり、
息子達がつくばにいるならシッターさんに頼むことはないのですが、
息子達も留守にする日が少しあるので
いつもトリミングをお願いする
『カリフォルニアドッグ』さんのドッグシッターをお願いすることになりました。
私は今日九州入りし、
息子達は明日朝出発。
シッターさんには金曜日夕方、土曜朝、土曜夕方、日曜朝の4回、きてもらうことになりました。
あとは息子達がいるので大丈夫。
トリミングでは慣れてきたものの
我が家へシッターさんが入ることはまたジャムらずにとっては別だと思うので
かなり打ち合わせさえもしんぱいでしたが
な、な、な、
なんと。
はじめはワンワン!大合唱だったものの。
すぐにララの独唱になり、
しばらくして落ち着きました。
ジャムはシッターさんの手をペロペロ、お膝に乗り
コロったさんは私の横で眠り、
…ララはまぁ(^^;;まあまあ。
今朝からララは何か察していて
ずっと私のストーカーだったもんね。
平常心をと思いながらも伝わってしまっていたか?!
まだまだ私は修行がたりませんのう(^^;;
ちなみにシッターさんは男性です。
ぱっと見美容師風、小ざっぱり、ジャージとかではなくジーンズに、
でも柔らかい雰囲気のシッターさんです。
40代かなぁ〜
ま、ま、とにかく。
食事、トイレ、飲み見ずにの交換、コロったさんのオムツ交換、痙攣の薬、エアコン、扇風機、照明、カーテン開け閉めとかお願いしてきました。
さぁ、しばらくみんなで頑張って、この一週間を乗り切っていこうね。
…これを機にウェブカメラをつけました。
新幹線の中で見るのがちょっと怖かったんです。
なんていうか…
とにかくはじめてなもので…
で、さっき見たら、
いつものそれぞれの場所で寝てるのかなぁ、
画像ははっきりしないけど、
安心してちょっと泣けました。
カメラの画像です。
赤いクレートの中にジャム、
その隣のカドラーにコロったさん。
クレートの前にある座椅子の横のベッドにララ。(^-^)
まぁ、今日は息子達帰ってくるからね。
本番は明日いこうかな…
頑張れチワワんずーー!
こんな時は多頭飼いでよかったって思います。
私も頑張ろう。

にほんブログ村

にほんブログ村