昨日は杉並まで、
チャーリードッグスクールの『杉並座学』を受けてきました。
ドッグスクールですが犬に何かをさせるというよりも
私達、人の勉強ですね、
私はいち飼い主なので
【飼い主力アップ】のためかな。
昨日は、私のような普通の飼い主さん以外にもプロの方の参加もありました。
こうして犬についての勉強をしていると、
たまに『犬を飼うのに勉強するの?』とか
「へぇ〜すごいね』などと言われる時があります。
そんな時は私は
『だって楽しいんだよ〜』と答えます、
ほんとです。
そしてこうも思います。
『犬の勉強をするのはすごいことじゃなくて、楽しいし、ごく普通のことで当たり前』になるといいなと。
きっとそうなると、飼い主と犬を取り巻く世界が今よりもずっとよくなって、きっと犬も飼い主さんも幸せににるんじゃないかなぁ…と思ったりします。
ずっと学んできてどうして私はこうして通うのだろう?
どうして学び続けるのだろう?と。
理由はいくつもあって。(^^;
まずは楽しい!ということ。
そして夏目先生の講義は心が温かくなってその温かい気持ちでジャムらすコロったさんと向き合えること。
またお友達、お仲間の皆さんと会えること。
あとこれも…
私って…
ほんとに人間って愚かでわがままで自分勝手な自分の都合のよいように生きています。
留守番を仕事だという言い訳で長くさせてしまったり。
『お肉は高いからね、うんと働いてヨ〜』
疲れて遊んであげられなくて眠ってしまったり。
『お口は閉じて寝た方がいいヨ〜』
ご飯を野菜が少し少なかったり。
いつも同じお肉、お魚だったり。

『おばサンの作るご飯は何でもうま〜ですとボクは思いますよ』
トイレマットがはみ出て洗濯物が増えたのを洗うのが嫌だなと思ったり。

『ちゃんと真ん中にしてるヨ〜』
体が疲れてくると心も繋がっているから心も疲れてしまいそうになるのを、
私は大切な優しい心を取り戻すために
少しでもジャムらずコロったさんと仲良く楽しく暮らすために
先生の話を聞き、
お友達、お仲間の皆さんと会い、
優しい自分でい続けるために
学び続けるのだろうなと思っています。
どんな時でもジャムらずコロったさんと最期まで笑ったり、悩んだり、
いろんなことをしてあげられる自分を作るため。
『ちょっと真面目すぎダヨ〜』
そうそう、真面目すぎるから
頭を心を柔らかくするためっていうのもある!!
まあまあでいいの。
少しずつ出来るようになってきたかな?
まあまあっていい感じです。
『それがいいだわさ!』
昨日は温かい気持ちで満たされて
帰ってきました!!
夏目先生、
ご一緒しました皆さん、
学びをありがとうございました。
posted by ジャムラ母 at 22:40| 茨城 ☀|
Comment(0)
|
お母さんのお勉強
|

|