『ジーンとしたこと』を書いておこうと思っていて、だいぶ日にちもたってしまい…σ(^_^;)
でも思い出すと胸の中が温かくなるから
忘れないと思うのです(o^^o)
お気に入りの一枚、稲毛のお散歩トレーニングでの一枚。(先生が撮ってくださったものです)
ララはマイペースで、しかもあちこち匂いを嗅ぎながら、歩くのでパックウォークも最後尾になりがちなのですけど、
この日初めて一緒に歩いたひめちゃんが、ララのこと気にするように後ろを振り返りながら、砂浜を歩いてくれてたように私は見えて。
最後は並んで歩いてて。
始めは勿論距離を取って歩いてたのですよ。
小さいララを気にしてくれてるように感じて、私は胸の中がとても温かくなったのですよ。
この日の海が、景色もまたザザーと波の音も記憶に残って。
こうして文章にするとなんだかそれだけ?って言われそうですが、σ(^_^;)
この日の海は忘れないなって思いました。
(道満グリーンパーク、本当、通ったなぁ、歩いたなぁ)
そして、次のさいたまのお散歩トレーニングではジャムと歩いたのですが、
どうしたのかな?元気ないの?ジャムちゃん?と心配するほど静かで。
(これはただ落ち着いているだけで)
具合がわるいとかではなく、普通にトコトコ歩くし、表情も柔らかくて。
こんな日が来るのだなぁと。
あんなにワンワンしていたのに、
大人になった、ということなのか…
(すでに8歳ですけどねσ(^_^;))
今までのことがパァーーっと頭の中を過って。
よかったなぁと思いました。
とても私の心の中は静かで、
『うわー!やったー!』とか
とっても嬉しい!!とかそういう感じではなくて、
上手く書けませんが本当に静かで、しみじみ感じて歩いた日でした。(^^)
毎日、日々、丁寧に、優しい気持ちでジャムとララとは接することを心がけて。
それは自分自身にも優しくすることだよねって思います。
時々凹むことはあってもすぐに立ち直れる、それは、戻れるところがあったからだなと思います。(^^)
あとは勿論自分も頑張ったけど、先生やお仲間の皆さんの存在も大きいなと思って。(^^)
ありがとうございます。
m(_ _)m
心の中が温かくなるトレーニングを続けてきてよかったな、
これからも優しく丁寧生きようと思います(^^)
↑
迷える飼い主さん、ぜひ、ここへいらして下さいね。
でもね、基本賑やかだから二頭で歩くとね…σ(^_^;)
まだまだな飼い主なのです、精進、精進。