たまにあることなのです、
長男の晩御飯を用意して(仕事で帰りが遅いので私は先に食べます)
テーブルに置くとジャムは長男の隣に座ります、すぐ隣、膝の上にも乗れますよ~なくらいくっついて座ります。
何かもらえるのをわかっていて、まぁ、もらってるんですけどね。
ララは、・・・少し近づいては後ずさりしたり、へっぴり腰で、でも行きたそうにしています。
なぜ行きたいのにそばに行かないのかは、
長男は動作が大きいんですね、私もよく注意してるのですが、まだまだ動きが大きくてララはそれが少し怖いみたいです。
そんな時、行きたそうなのに行けないように見える、でもジャムは食べ物をもらってるからララも欲しい
・・・のように見える時、ララは私の顔を見る時があって。
『ララちゃん、お兄ちゃんくれるから行ってごらん、くれるよ』
というと、そばに行って貰ってきます。『よかったね~嬉しいね~』と声をかけると、
その後はジャムの隣に座って待ってちょこちょこ何やらもらってましたね。
この光景はたまにあるんですよ~
ララもいろいろあるよね・・・なんて私は思いました。
まぁ、本当の気持ちはどうなのかはわからないけど~
私の声かけがララを応援してるよって伝わってて欲しいな。
ララが勇気を出して行って、行ったら食べ物貰って嬉しいな~と思っていたら・・などと想像しました。
お母さんはいつもララの味方。
一緒にいろんなことを乗り越えていこうね〜